• HPトップ写真2.jpg
  • HPトップ写真(校門)1.JPG
  • HPトップ写真(緑地帯)1.JPG
  • HPトップ写真(校庭)1.JPG

横断幕.jpg

新着記事

  • IMG_5194.JPG

    【校長のつぶやき】つかの間の外遊び…暑い日はいつまで?(令和6年9月20日・金)

    暑さ指数(WBGT)31度以上は、原則運動中止。この規準に基づいて、日々の学校生活を送っているため、ここのところ、中休み、昼休みともに外で遊べない日が続きます。そんな中、今日の中休み、暑さ指数(WBG...

    2024/09/20

    校長のつぶやき

  • IMG_5203.JPG

    【LR】アイロンビーズを作成中

    アイロンビーズでいろいろなものを作っています。ピンセットを使ったり、指先で並べたり…。集中して細かい作業に取り組んでいます。

    2024/09/20

    できごと

  • IMG_5196.JPG

    【1年】いっしょにおさんぽ(粘土)

    図工の時間、「一緒にお散歩をしたらたのしいな」というものを粘土でつくりました。自分と○○…。自分とへび、自分とお化け、自分とゴジラ、自分とゾウ…いろいろな作品ができました。

    2024/09/20

    できごと

  • IMG_5167.JPG

    【3年】小田原といえば…アジの干物…「干物づくり」に挑戦!

    小田原を極めようとしている3年生!小田原といえば…アジの干物(他にも名産はあるけど…)。というわけで、干物づくりに挑戦しました。小田原で獲れたアジを使います。栄養士さんにも見守っていただきました。まず...

    2024/09/20

    できごと

  • IMG_5218.JPG

    9月20日(金)の給食

    ナン キーマカレー ホットポテトサラダ 牛乳「ナン」について ナンはインド生まれの平焼きパンで、外はパリッと、中はふんわりした食感です。インドの北部では主食として食べられていて、タンドールという釜で焼...

    2024/09/20

    今日の献立

  • IMG_5157.JPG

    【校内研究】全体会…6年国語の授業をもとに…

    9月19日(木)、今年度2回目の授業研究全体会でした。低・中・高学年・LRから、1回ずつ全体会で授業提案をします。今回は、高学年…6年生の国語の授業をもとに研究を深めます。2校時目に授業を参観し、放課...

    2024/09/20

    できごと

  • IMG_5149.JPG

    【5年】消してかく

    図工の時間、まずコンテで画用紙いっぱい塗り込みます。そして、消しゴムでそのコンテを消していくと柔らかい線ができます。この線を生かして、消したり塗ったりしながら、思いついたことを表しました。

    2024/09/19

    できごと

  • IMG_5141.JPG

    【4年】市は、地震や津波に備えてどのような取り組みをしているのだろうか?

    社会科で防災について学習している4年生。小田原市が発行しているハザードマップをもとに考えます。どこを見ればわかるかな?いろいろなページを見て、探します。

    2024/09/19

    できごと

  • IMG_5106.JPG

    【6年】『鳥獣戯画』は人類の宝?

    校内研究の一環として行われた授業です。国語で「『鳥獣戯画』を読む」という説明文を学習しています。筆者の高畑勲さんは、『鳥獣戯画」が「漫画の祖」であり「国宝の絵巻物」であることを説明しながら、『鳥獣戯画...

    2024/09/19

    できごと

  • IMG_5156.JPG

    9月19日(木)の給食

    ビビンバ丼 トック入りスープ 牛乳「トック」について トックは、韓国のもちです。日本のもちとの違いは、日本のもちは粘り気の多いもち米で作られるのに対し、韓国のもちは粘り気の少ないうるち米で作られるとこ...

    2024/09/19

    今日の献立

  • IMG_5088.JPG

    【5年】主人公「綾」の気持ちが大きく変化したのは?

    教員の経験に応じて実施される研修の一環として行われた研究授業です。県西教育事務所より教育指導員さんにお越しいただき、ご指導ご助言をいただきました。国語で、「たずねびと」という物語を学習しています。初め...

    2024/09/18

    できごと

  • 画像2.jpg

    【3年】感動の授業(3年3組学級だより「ひまわり」No.19 令和6年9月20日発行予定より)

    算数で長さの学習をしていました。今日の問題はかなり複雑で今までに長さの学習で習ったことをすべて使って解くものでした。3年生の先生方とも、この問題は難しい、授...

    2024/09/18

    できごと

  • IMG_5076.JPG

    【4年】防災用備蓄倉庫を見てみよう

    社会科で「防災」について調べている4年生。校舎内にある「防災用備蓄倉庫」の中に入って、どんなものがあるのかを調べました。Chromebookで撮影をしながら、何がどのくらいあるのかを記録。「これは税金...

    2024/09/18

    できごと

  • IMG_5072.JPG

    【6年】何通りあるかな?

    算数の時間、並べ方と組み合わせの学習をしています。落ちや重なりがないように、何通りあるかを調べます。どのように調べるとわかりやすいか、みんなで考えました。木が枝分かれしていくような「樹形図」を使うとわ...

    2024/09/18

    できごと

  • IMG_5063.jpg

    【2年】季節について考えよう

    生活科の授業では、季節について考えてみました。これまでの経験や教科書の絵をもとに、春・夏・秋・冬…四季それぞれの様子を発表。木は、どんなふうに変わっていくかな?季節としては、もう秋だけど、気温はまだま...

    2024/09/18

    できごと

  • IMG_5056.JPG

    【1年】運動会のダンスの練習、スタート!

    運動会のダンスの練習がいよいよ始まりました。まずは、エアコンの効いている多目的ホールで、少しずつ振り付けを覚えていきます。「1,2,3,4…」のかけ声とともに練習し、ある程度覚えたところで、曲に合わせ...

    2024/09/18

    できごと

  • IMG_5079.JPG

    9月18日(水)の給食

    塩コーンラーメン 大豆とじゃこの甘辛炒め 牛乳「じゃこ」についてじゃこは、「しらす」のことです。しらすを乾燥させてつくります。カラカラに乾燥してあるので、みなさんの知っている「しらす」より長持ちします...

    2024/09/18

    今日の献立

  • 1年1.jpg

    【1年】虫さがしをしました。

    17日(火)、中庭や緑地帯で虫探しをしました。最初は「触れないよ~。」と言っていた子も、最後には「少し触れた!」と喜んでいました。ショウリョウバッタやダンゴムシ、コオロギなどを夢中になって見つけること...

    2024/09/18

    できごと

  • IMG_5046.JPG

    第5回PTA運営委員会

    17日(火)、9時30分より今年度第5回目のPTA運営委員会が開催されました。学年協力委員会から10月19日に開催予定の「運動会」に関するお手伝い、11月1日の「全国一斉あいさつ運動」について、校外委...

    2024/09/17

    できごと

  • IMG_5047.JPG

    9月17日(火)の給食

    【十五夜献立】麦入りご飯 うさぎハンバーグ お月見汁 お月見団子 牛乳今日は「十五夜」です。空が澄みわたり、一年中で月が一番美しいときです。中秋の名月、芋名月ともよばれています。お月様に15個のお団子...

    2024/09/17

    今日の献立

新着配布文書

もっと見る

予定

対象の予定はありません

一覧を見る