学校日記
-
【校長のつぶやき】国府津地区「防災学習会」に参加して…(令和7年8月28日・木)
- 公開日
- 2025/08/28
- 更新日
- 2025/08/28
校長のつぶやき
本日、18時より国府津学習館にて、国府津地区まちづくり推進委員会の主催で、国府津...
-
-
-
-
校内研究…ブロックごとに夏休みの研究について
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
できごと
27日(水)の午後は、校内研究(ブロック研)。各ブロックに分かれて、今後の研究に...
-
-
国府津学区 小・中合同児童・生徒指導研修会
- 公開日
- 2025/08/27
- 更新日
- 2025/08/27
できごと
27日(水)の午前、国府津中学校でこの時期恒例の「小・中合同児童指導研修会」が開...
-
-
職員作業…暑い中、職員みんなで頑張りました!
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
できごと
26日(火)の午前中は、職員作業でした。出張以外の全職員で分担し、普段なかなかで...
-
校内防犯研修…校内に不審者が入ってきたら…
- 公開日
- 2025/08/26
- 更新日
- 2025/08/26
できごと
25日(月)、午前中は職員会議、午後は防犯研修を行いました。例年、小田原警察署か...
-
インクルーシブ教育推進に係るオンライン会議
- 公開日
- 2025/08/23
- 更新日
- 2025/08/23
できごと
22日(金)の午後、市教委の教育指導課教育相談係・はーもにぃ(小田原子ども若者教...
-
教育講演会「自分も相手も心を満たす関わり方」
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
できごと
21日(木)の午後は、教育講演会です。小田原市と足柄下郡三町の幼小中の教職員を対...
-
ICT活用研修会「市内の活用事例を参考にした授業づくりワークショップ」
- 公開日
- 2025/08/21
- 更新日
- 2025/08/21
できごと
21日(木)の午前は、校内でICT活用研修会を行いました。JMCよりICT支援員...
-
-
-
【3年】ヒマワリの花…暑さに負けず増えました!
- 公開日
- 2025/08/18
- 更新日
- 2025/08/18
できごと
お盆休み・学校閉庁日も終わり、今日から学校も再開。お盆の時期は、少し暑さも和らぎ...
-
【校長のつぶやき】戦後80年…今日は「終戦の日」(令和7年8月15日・金)
- 公開日
- 2025/08/15
- 更新日
- 2025/08/15
校長のつぶやき
8月15日…「終戦の日」です。ここのところ、戦争に関する新聞記事やテレビ番組を目...
-
【校長のつぶやき】戦後80年…今日は「長崎原爆の日」(令和7年8月9日・土)
- 公開日
- 2025/08/09
- 更新日
- 2025/08/09
校長のつぶやき
80年前の今日・1945年8月9日午前11時2分に長崎に原爆が投下されました。長...
-
【校長のつぶやき】戦後80年…今日は「広島原爆の日」(令和7年8月6日・水)
- 公開日
- 2025/08/06
- 更新日
- 2025/08/06
校長のつぶやき
80年前の今日・1945年8月6日午前8時15分に広島に原爆が投下されました。今...