児童会・委員会・たてわり班・クラブ活動
児童会・委員会・たてわり班・クラブ活動のようす
-
先週の赤組・青組に続き、今日は黄組が昼休みに練習です。たてわり班の黄組(黄1~10班)が体育館に集まりました。三々七拍子やエール、ウェーブに加え、「ジャンキソウ」や「エッホ エッホ」(いずれも、Tik...
2025/10/06
できごと
-
昨日の赤組に続き、今日は青組が昼休みに練習です。たてわり班の青組(青1~10班)が体育館に集まりました。三々七拍子やエール、ウェーブに加え、「レッツゴー青組コール」など、青組ならではのオリジナル応援も...
2025/10/03
できごと
-
今年度も、応援練習がスタートしました。今日から3日間、昼休みに体育館で色ごとに1~6年生が集まって練習します。今日は赤組…たてわり班の赤組(赤1~10班)が集まりました。三三七拍子やエール、ウェーブな...
2025/10/02
できごと
-
運動会のスローガンが決まりました。運動委員会が中心となっている実行委員会の子たちが、面白い企画を考えてくれました。漢字も入れて全部で10文字。その文字が1文字ずつ、校内のいろいろなところに貼ってありま...
2025/10/01
できごと
-
【環境・栽培・飼育委員会】緑の募金、ご協力ありがとうございました
環境・栽培・飼育委員会からのお知らせです。水曜日から金曜日まで、緑の募金にご協力いただき、ありがとうございました。今日、集まった募金は4,578円、3日間の合計は、13,736円でした。集まったお金は...
2025/09/19
お知らせ
-
今年度、4回目のクラブ活動。PC研究会は、ゲーム感覚でタイピングにはまっていました。ダンスクラブは、選曲をしたり、曲に合わせた動きを考えたり…。写真ラクガキ・動画写真クラブは、SNSにアップする画像や...
2025/09/17
できごと
-
今年度、4回目のクラブ活動。9月も半分過ぎているというのに、運動場と体育館の暑さ指数(WBGT)31℃以上ととても高く、運動系のクラブは室内でできることをして過ごしました。手芸クラブは、裁縫道具を使っ...
2025/09/17
できごと
-
【環境・栽培・飼育委員会】「緑の募金」スタート!19日(金)まで
環境・栽培・飼育委員会では、9月17日(水)~19日(金)の8:00~8:10、東昇降口と西昇降口で、「緑の募金」を行います。集められた募金は、身近な緑を増やし、未来を担う子供たちを想う気持ちを育む活...
2025/09/17
できごと
-
夏休み明け、9月の2週目に早速、たてわり班遊び。今日もまた暑さ指数(WBGT)が高く、中休み・昼休みともに外での運動が禁止となりました。6年生がたてわり班遊びを考えてくれますが、猛暑を見込んで、今回も...
2025/09/10
できごと
-
登校時刻の朝8時から10分間ほど、学校前のバス停から西側昇降口にかけての通路に生えている雑草を取っています。栽培している植物のそばに生えている雑草だけでなく、通路のコンクリートの間から生えてくる雑草も...
2025/09/10
できごと