2年生
2年生のようす
-
25日(金)2~3校時に、2年生が1年生に学校を案内してくれました。昨年度、自分たちが1年生の時に一つ上の学年にしてもらったことを、今度は自分たちがする番。まずは、体育館に集合。2年生の実行委員が中心...
2025/04/25
できごと
-
本校には、東側昇降口にたくさんの一輪車がありますが、実はパンクなどでほとんどの一輪車が使えない状態でずっと放置されていました。この度、校務用員さんが現在あるキットを使って、とりあえず数台を修理してくれ...
2025/04/24
できごと
-
【1年・2年・LR】読み聞かせボランティアさんによる朝の読み聞かせ(その1)
月に1回程度、朝の時間、4年生以下はボランティアさんによる読み聞かせがあります。いろいろな絵本や紙芝居を読んでいただきました。今年度は、LRの子たちにも読み聞かせをしていただきます。
2025/04/22
できごと
-
昨年度、1年生の時に1つ上の学年の2年生(今の3年生)に学校内を案内してもらいました。2年生になった今年度は、自分たちが1年生を案内することに…。そのため、いろいろな部屋に行き、どんなことを説明するか...
2025/04/18
できごと
-
本校の運動会は、たてわり班を基本単位にした赤・青・黄の3色でチームを作って行います。そのため、たてわり班を編成する際、50m走の速さを参考資料の一つにしています。4月は、全学年、50mを計測します。今...
2025/04/16
できごと
-
-
7日(月)10時からは入学式です。今年度は56名の1年生が入学します。6年生と手をつなぎながら、1年生が体育館に入場してきます。国歌「君が代」を歌った後は、校長の話。校長が「おはようございます」「ご入...
2025/04/07
できごと