【校長のつぶやき】健康に留意を!(令和6年7月17日・水)
- 公開日
- 2024/07/17
- 更新日
- 2024/07/17
校長のつぶやき
気が付けば、あと二日登校すれば夏休みです。猛暑のような暑い日が続くと思えば、どんよりした曇り空や雨空が続くときも…。体調を崩しやすい気候です。
実は、先週の月曜日(8日)、微熱で早退をしました。翌火曜日(9日)は38度以上の発熱となり、さすがに休みました(病院に行ってコロナの抗原検査を受けましたが陰性でした)。夜には熱も下がり、水曜日(10日)も熱はなかったので、1日中、校長会などで市役所に出張、木曜日(11日)も午後から「生涯学習センターけやき」に出張。その間、学校にいる間は、たまっていた文書処理などをしていたため、先週はほとんど子供たちの様子を見に行くことができませんでした。
3連休は、ほとんど家の中でおとなしく過ごしていました。
昨日の火曜日(16日)の朝、久しぶりに外に立ちましたが、立ち続けているのがちょっときつく感じるほど、筋力の衰えを感じました。そして、午前中、また小田原合同庁舎へ出張。座ってばかりです。今日は、5年生と一緒にプールに入るほど、体力も回復しましたが…。
私の他にも、先週、今週と、体調を崩して休む職員がいます。子供たちも「流行」とまではいきませんが、体調を崩してしまう様子がちらほらと見受けられました。
夏休みまで残りわずか。体調には十分気を付けたいと思います。クラスによっては、楽しい催し物も企画されているようです。気持ちよく夏休みを迎えたいですね。