学校日記(学校でのできごとなど)
校長室から
-
-
小田原市教育長による学校訪問 ~学校経営ヒアリングの場面から~
- 公開日
- 2025/04/21
- 更新日
- 2025/04/21
校長室から
4月18日(金)小田原市教育長による学校訪問(学校経営ヒアリング)がありました。...
-
6年生 令和7年度「全国学力・学習状況調査」
- 公開日
- 2025/04/18
- 更新日
- 2025/04/20
校長室から
4月17日(木)今年度も、6年生を対象に「全国学力・学習状況調査」が実施されま...
-
1枚の写真から ~1年生を慮る子どもたち~
- 公開日
- 2025/04/08
- 更新日
- 2025/04/08
校長室から
本校は「登校班」で登校していることもあって、毎朝、異学年で関わる機会が必然的にあ...
-
新年度に向けての準備が整いました ~令和7年度のスタートに向けて~
- 公開日
- 2025/04/06
- 更新日
- 2025/04/07
校長室から
いよいよ令和7年度がスタートします。4月7日(月)には、着任式・始業式、そして入...
-
-
-
お世話になった方との「節目」 ~会計年度任用職員等の最終勤務日にあたって~
- 公開日
- 2025/03/13
- 更新日
- 2025/03/13
校長室から
学校には、いろいろな職種の教職員がいます。「担任」はもとより、いわゆる非常勤職員...
-
【校長室から】令和7年度の学級編制や学級数などについて
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
校長室から
2か月少々先のこととなりますが、令和7年度(令和7年4月~令和8年3月)が近づい...
-
みんなdeたこあげ!! …まちづくり委員会主催行事 (1月26日)
- 公開日
- 2025/01/26
- 更新日
- 2025/01/27
校長室から
1月26日(日)午後まちづくり委員会 文化・教育分科会主催による「みんなdeたこ...
-
【こぼれ話】眼鏡(メガネ)をかけた朝のあいさつ
- 公開日
- 2025/01/24
- 更新日
- 2025/01/24
校長室から
1月24日(金)朝の登校時における子どもの様子についてご紹介します。何気ない日常...
-
パワーアップ研修 5年生 国語 「事例と意見の関係をおさえて読み、考えたことを伝え合おう」
- 公開日
- 2025/01/20
- 更新日
- 2025/01/21
校長室から
市が主催する教員研修のひとつに「パワーアップ研修」があります。関連記事 令和6年...
-
【重要】 風邪やインフルエンザ・感染症等にご留意ください
- 公開日
- 2025/01/14
- 更新日
- 2025/01/14
校長室から
本校においても、風邪やインフルエンザ・感染症等によるお休みが増えてきました。1月...
-
5年生 国語 「読む人を意識して構成を考え 物語を書こう」 ~校内研究・全体会 その2~
- 公開日
- 2024/12/11
- 更新日
- 2024/12/11
校長室から
12月6日(金)の「5年1組における国語の学習の様子」は「その1」でお伝えしたと...