全校児童 6年生を送る会 その10 ~番外編・もうひとつの6年生を送る会~
- 公開日
- 2025/02/21
- 更新日
- 2025/02/21
校長室から
+7
学校教育活動には、「みえやすい活動」がある一方で、「みえにくい活動」も数多く存在します。
むしろ、この「みえにくい活動」こそ、さらなる多くの教育的な価値があり、様々な人たちが、そこに目を配り心や気持ちを添えていくことで、大きく子どもたちが伸びていくところでもあります。
あくまで、写真・画像にも残る一部の場面ではありますが、みなさんで一緒に教育的な価値をみつめていきましょう。
<追伸>
昨年度(令和5年度)からは、新型コロナウィルス感染症の扱いが5類になったことから、全校児童が一堂に「体育館」という同じ会場に集った会にを行っています。
「人(ひと)は関わりをとおして育まれる」といいますが、本当にそのとおりだと改めて感じています。
社会の縮図でもある「学校」という学び舎で、「ひと・もの・こと」との関わりをとおして、子どもたちそして関わる大人たちも、学び育まれています。