学校日記(学校でのできごとなど)
3年
-
3年生 係活動がんばっています! ~学年だよりから~
- 公開日
- 2025/05/02
- 更新日
- 2025/05/02
3年
2の1と2の2が合体したおかげで、たくさんの係のアイディアが出ました!ぜひ、お...
-
3年生 クラスの目標が決まりました! ~学年だよりから~
- 公開日
- 2025/04/23
- 更新日
- 2025/04/23
3年
3年1組をどんなクラスにしていきたいか話し合いました。決まった目標は・・・みんな...
-
-
3年生 道徳科 みんなで一緒に学習するとは…?
- 公開日
- 2025/04/16
- 更新日
- 2025/04/16
3年
道徳科の時間、わかば級の担任から、次のような、わかば級の児童に係る話がありました...
-
-
3年生 学級・学年開き ~自分らしく いきいきと 学んでいくために~
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
3年
4月9日(水)3年生の様子です。年度始めということで、「自己紹介カード」をつくる...
-
3年生 1年間ありがとうございました! ~1組・2組担任から~
- 公開日
- 2025/03/25
- 更新日
- 2025/03/25
3年
<3年1組担任>3年生のみなさんと過ごした1年間、とても楽しかったです。遊びも学...
-
3年生 総合的な学習の時間【地域の「すてき!」を調べよう】 ★発表・大成功★
- 公開日
- 2025/03/25
- 更新日
- 2025/03/25
3年
~3年1組学級通信から~3月17日(月)・18日(火)と2日間に渡り、「総合的な...
-
3年生 総合的な学習の時間 「小田原城について興味をもってほしいな」 ~4年2組の子どもたちへ発表~
- 公開日
- 2025/03/07
- 更新日
- 2025/03/07
3年
3年2組の学習の様子です。総合的な学習の時間で取り組んできた、小田原のこと、その...
-
3年生 総合的な学習の時間 地域の「すてき!」を見つけよう ~3年1組学級通信から~
- 公開日
- 2025/03/05
- 更新日
- 2025/03/05
3年
3年1組の総合的な学習の時間は、社会科の「地域の安全を守る(火事からまちを守る・...
-
3年生 国語 説明文「ありの行列」 ~3年1組学級通信から~
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
3年
国語は「ありの行列」という説明文の学習に入りました。今まで学習した説明文の読み方...
-
3年生 「6年生を送る週間」 ~階段や昇降口の飾り付け~
- 公開日
- 2025/02/20
- 更新日
- 2025/02/20
3年
6年生を送る週間に向けて、3年生で作成した飾りを「6年生を送る会・飾り実行委員」...
-
3年生 『仲間』と学ぶ ~3年1組学級通信から~
- 公開日
- 2025/02/17
- 更新日
- 2025/02/17
3年
自分(個)の中で熟考し、問題を解決していく場面ではもちろん個々の成長が光っていま...
-
3年生 4年生の下中座・オリエンテーション ~3年1組学級通信から~
- 公開日
- 2025/02/04
- 更新日
- 2025/02/04
3年
1月30日(木)は、4年生が総合的な学習の時間で学習している「下中座」の劇のオリ...
-
3年生 「運動場にふきのとうがあります!!」 ~3年1組学級通信から~
- 公開日
- 2025/02/04
- 更新日
- 2025/02/04
3年
先週の昼休み、下中小の「春」に気づいた子が、私を運動場に誘ってくれました。運動場...
-
3年生 国語 「しょうかいする文章を書き、感想をつたえ合おう」
- 公開日
- 2025/01/30
- 更新日
- 2025/01/30
3年
1月30日(木)3年1組における国語の学習の様子です。同じ単元の学習について、1...
-
3年生 国語 「しょうかいする文章を書き、感想をつたえ合おう」
- 公開日
- 2025/01/27
- 更新日
- 2025/01/27
3年
1月27日(月)3年2組における国語の学習の様子です。(書こうとしたことが明確に...
-
-
3年生 国語 「モチモチの木」 ~3年1組学級通信から~
- 公開日
- 2024/12/10
- 更新日
- 2024/12/10
3年
国語は教科書の内容を入れ替えて、教材文「モチモチの木」を活用した学習を行っていま...
-