学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

3年生 総合的な学習の時間 「小田原城について興味をもってほしいな」 ~4年2組の子どもたちへ発表~

公開日
2025/03/07
更新日
2025/03/07

3年

3年2組の学習の様子です。


総合的な学習の時間で取り組んできた、小田原のこと、その中でもこの時間は、


「小田原城のことについてみんなが興味をもってくれたら・・・」


という思いや願いをもって、


今まで調べてまとめてきたことを、4年2組の子どもたちへ発表していました。



学習用端末を活用し、上手にスライドショーにまとめていることもすごいと思いましたが、何より、一人一人が、堂々と発表している姿に頼もしさを感じていました。


発表をきいている4年生の子どもたちが、しっかりと受け止め、反応している雰囲気が温かいので、より安心して発表できているのかもしれません。


こういった場をとおして、小田原のよさやこの地域の価値等について、子ども自身の中により育まれていることでしょう。



<追伸>

発表中に、緊急の連絡等があり、私(校長)はしばらく席をはずしてしまう時間がありました。

察した3年生が、なんと、4年生への発表が終わって3年生の教室にもどったあと、特別に2回目の発表をしてくれました。

3年生のみなさん、とても贅沢な時間をどうもありがとうございました。

気遣いや配慮を感じて、さらにうれしかったです。