学校日記
できごと
-
-
-
-
【3年・4年】読み聞かせボランティアさんによる朝の読み聞かせ(その2)
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
できごと
月に1回程度、朝の時間、4年生以下はボランティアさんによる読み聞かせがあります。...
-
【1年・2年・LR】読み聞かせボランティアさんによる朝の読み聞かせ(その1)
- 公開日
- 2025/09/09
- 更新日
- 2025/09/09
できごと
月に1回程度、朝の時間、4年生以下はボランティアさんによる読み聞かせがあります。...
-
-
-
【3年】ホウセンカの観察…花から実・そして、種
- 公開日
- 2025/09/08
- 更新日
- 2025/09/08
できごと
夏休み、一度、家に持ち帰ったホウセンカ。また学校に戻ってきました。だいぶ大きくな...
-
-
-
【2年】2つのペットボトル…どちらが多く入るかな?
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
できごと
算数の時間、「水のかさ」の学習です。2つのペットボトル…片方はやや高めで細め、も...
-
-
【3年】小田原市の様子…いろいろな「なぜ?」
- 公開日
- 2025/09/04
- 更新日
- 2025/09/04
できごと
社会科の学習で、夏休み前から小田原市の様子を調べてきた3年生。いくつかの「なぜ?...
-
-
【5年】いつも食べている食べ物は、植物のどの部分?
- 公開日
- 2025/09/03
- 更新日
- 2025/09/03
できごと
理科の時間、植物の一生を確認しました。種子→発芽→成長→花が咲く→実ができる→枯...
-
-
-
【4年】わすれられない気持ち…生活経験から
- 公開日
- 2025/09/02
- 更新日
- 2025/09/02
できごと
夏休みはもちろんのこと、普段の生活でも、「うれしい」「びっくり」「あせり」「悲し...
-
-