2年道徳
- 公開日
- 2015/01/16
- 更新日
- 2015/01/16
できごと
1月16日(金)2年生で道徳の授業がありました。「さるへいと立てふだ」の題材で行いました。さるへいが甘い柿を一人で食べるために「うそ」をつきましたが,ある出来事を通して,「実は,・・・・」と正直に答えることができました。
2年生は,自分の考えを何人も発表しました。「つけたしがあります。」や「どうしても言いたいです。」など意思表示もしていました。挙手ができなくても素敵な「つぶやき」がありました。
あっという間の45分間でした。