学校日記

2/25 ティーボールの学習 〜3年生〜

公開日
2021/02/25
更新日
2021/02/25

できごと

今週から3年生の体育は、ティーボールに取り組んでいます。

ご存じない方は、野球やソフトボールの要素を含んだ球技だと思ってください。

さて、これまでに野球やソフトボールをしたことがある子はよいのですが

“バットを振ったことがない。初めてバットを振る”

という子もいます。

初めてバットを振る子に多い混乱が

“握り方(手の上下)”

です。

そこで、バットの握り方(手の上下)を、お知らせします。

右打ち、左打ちで手の上下が異なるので、バットを動かす方向でお知らせします。

“バットを動かす方向に対して、前にある手が下。後ろにある手が上”

でバットを握り、振ります。

下の写真もあわせてご覧ください。

慣れてしまえば混乱することはありません。

自宅にバットがある方はそのバットで、ない方は長めの棒で素振りをして、練習してみてください。

その際は、周りの状況をよく確認することも、あわせて指導していただくとありがたいです。