2/2 豆まき 〜3年3組〜
- 公開日
- 2021/02/02
- 更新日
- 2021/02/08
できごと
今日は節分。
2月2日が節分となる時、2月3日が立春となる時は、何と124年ぶりだそうです。
とても稀少な節分の日に、3年3組では、豆まきを行いました。
自分たちが総合的な学習の時間で育てた大豆、作ったオニのお面を使って行いました。
さらにこだわりのある子は、自宅で豆まき用の箱など、小道具を作ってきました。
楽しく取り組むことができて、嬉しく思います。
これからも、自分たちで
“企画し”
“取り組み”
“楽しむ”
ことを大事に、学習、生活をしていってほしいと思います。
明日からは暦の上では“春”です。
今日の豆まきでいろいろなオニを追い出して
“ぽかぽか”
“にこにこ”
過ごしていきたいと思います。
P.S.
作ったお面などは、今日持ち帰りました。
ご自宅でも豆まきをされる場合は、ぜひ、お使いください!