小中連携児童生徒指導研修会
- 公開日
- 2022/08/26
- 更新日
- 2022/08/26
できごと
26日(金)の午前中、小中連携児童生徒指導研修会がありました。国府津は1小1中の学区。連携が取りやすい環境にあります。本日は、オンラインで講師の先生、小学校、中学校をそれぞれつなぎ、パソコンの画面を通して、講話を伺いました。講師は「いじめ問題」に詳しい内藤朝雄先生(明治大学文学部准教授)です。
いじめが発生するメカニズムと、いじめ等の問題行動を減らしていくために学校や教員ができることについて、お話がありました。いろいろな視点から、学校の在り方を考えさせられました。