学校日記

職員校内研修その1(人権教育研修・外国語教育研修)

公開日
2022/08/25
更新日
2022/08/25

できごと

25日(木)の午後は、職員校内研修が続きました。

まずは人権教育研修。テーマは「性的マイノリティの人権〜学校や職場でできること〜」です。人権教育担当の職員が、県主催の研修で学んできたことをもとに、全職員対象に講話がありました。性的マイノリティへの正しい理解、相談しやすい環境づくり、学校でできる支援についてなどを学びました。

続いて、外国語教育研修。Today's Menuは、「リズムでABC」「クラスルームイングリッシュ」「エコーイング」の3つです。こちらの研修も、外国語教育担当の職員が外部の研修で学んできたことなどをもとに、全職員を対象に研修を行っていました。ペアを作り、英語でのやり取りを楽しみました。