学校日記
-
-
【5年・6年】高学年の表現は2曲…今日はそのうちの1つ
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
できごと
3・4校時目は、5・6年生が体育館で表現の練習。高学年は2曲、踊りますが、今日は...
-
-
-
【1年・2年】体育館で運動会・ダンスの練習
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
できごと
今週から運動場・体育館の使用割り当てが「運動会練習バージョン」に…。運藤会の練習...
-
【3年・4年】読み聞かせボランティアさんによる朝の読み聞かせ(その2)
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
できごと
月に1回程度、朝の時間、4年生以下はボランティアさんによる読み聞かせがあります。...
-
【1年・2年・LR】読み聞かせボランティアさんによる朝の読み聞かせ(その1)
- 公開日
- 2025/09/30
- 更新日
- 2025/09/30
できごと
月に1回程度、朝の時間、4年生以下はボランティアさんによる読み聞かせがあります。...
-
-
-
【校長のつぶやき】地域の中で育つ「こうづっ子」たち(令和7年9月28日・日)
- 公開日
- 2025/09/28
- 更新日
- 2025/09/28
校長のつぶやき
今年度も国府津健民祭に来賓として招待していただきました。国府津中学校長とともに、...
-
-
-
-
-
【4年】総合 小田原囃ゲストティーチャーから聞いて
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
できごと
総合の時間に、小田原囃について調べているグループは、地域の国府津学校前囃子保存...
-
【5年】運動会の団体種目の練習…ちょっと変わった玉入れ!
- 公開日
- 2025/09/25
- 更新日
- 2025/09/25
できごと
運動会の団体種目の練習がスタート!5年生は、玉入れをしますが、皆さんが想像する玉...
-
-
-
-
【校長のつぶやき】整理整頓、できてる?(令和7年9月22日・月)
- 公開日
- 2025/09/22
- 更新日
- 2025/09/22
校長のつぶやき
タイトルの「整理整頓、できてる?」は、私が言った言葉ではなく、私が5年生に言われ...