学校日記

栄養士による授業

公開日
2014/10/23
更新日
2014/10/23

できごと

 5年生の家庭科では,国府津共同調理場の栄養士の先生の協力を得て,学習を行っています。朝食のメニューをもとに考え,何気なく食べている朝食や給食など,3つの栄養を考えて食べることの良さを,少しでも伝えていくためです。
 今回の学習は,11月に予定している,宿泊学習での朝食バイキングなどでもいかされることを期待します。体をつくる(肉や魚など)・エネルギーになる(ご飯やパンなど)・体の調子を整える(野菜)の食品をバランスよくとることです。
 食生活のさらなる(こ)向上を期待します。