学校日記

【6年】フラワーロードをきれいに…

公開日
2023/04/19
更新日
2023/04/19

できごと

本校東側の県道はフラワーロードとも呼ばれ、歩道には自治会と小学校で花を植えて育てています。小学校の真横は、毎年、本校の6年生児童が苗を植え、掃除の時間に雑草をとったり水やりをしたりして育てています。
春休みとその前後を含めた約20日間は掃除の時間がないため、除草ができませんでした。なんとか花は咲いていますが、場所によっては、雑草に埋もれてしまっているところも…。
新年度になって、去年の6年生から引き継いだ今年度の6年生が、一生懸命、雑草をとっています。雑草をすべて取りきるまでには今しばらく時間がかかりそうですが、フラワーロードを通る皆さんの心が癒されるような、きれいな道に復活させようと頑張っています。