学校日記

【3年】楽しかった遠足!

公開日
2024/12/18
更新日
2024/12/18

できごと






















ずうっと楽しみにしてきた遠足へ行ってきました!

神奈川県警へ向かうバスの中では号車対抗の先生クイズ大会をしました。
長いはずのバス旅も、あっという間に過ぎてしまいました♪

そして一つ目の目的地、神奈川県警に到着です。
大きな地図に神奈川県全ての道路情報が大画面に映っていました。
小田原ももちろん映っています!
ラジオで交通情報を流すのもこの場で行うのだそうです。
実物の信号機も見せていただき、昔の信号機とは違って太陽の光に当たっても見えやすいものに変わっていることを聞きました。
また、特別に110番を受ける通信指令室も見せてもらいました。
一日に3,000件近くかかってくるそうで、私たちが見学している間にも件数が次々と増えていきました。
見学ブースでは白バイに乗ったり、制服を着てみたりと楽しく過ごすことができました。

最後の目的地、金沢動物園では、到着してすぐに楽しみだったお弁当を食べました。
「早く食べたいよ~!」と、うれしそうな子どもたち!晴れていたので芝生の上で「いただきます。」をしました。
そのあとはリーダー中心に時間を確認しながら動物園を回りました。たくさんの動物を見ることができました。

帰りのバスは映画を見ながら、静かに帰ってきました。

今回、特に素敵だったのは、すれ違う人たちに気持ちの良い挨拶ができる子がたくさんいたことです。
並ぶときや話を聞くときも、さっと行動することができ、とても素晴らしかったです。
これからも大切にしてほしい姿です!