学校日記

今日の献立 5月12日(木)

公開日
2016/05/15
更新日
2016/05/15

今日の献立

<今日の献立 5月12日(木)>

 牛乳 麦入りご飯 鰹のごまみそかけ けんちん汁

〜今日の給食のお話『 鰹 』ついて〜
 鰹は奈良時代や平安時代には、蒸して、干して、固めて食べていました。堅い魚なので‘堅魚’、それがいつの間にか‘かつお’と呼ばれるようになりました。春に出てくる鰹は「初がつお」と言います。脂が少なく、うまみがたっぷりです。季節の味を味わってください。