【校長のつぶやき】給食が豪華に感じる…(令和5年3月2日・木)
- 公開日
- 2023/03/02
- 更新日
- 2023/03/02
校長のつぶやき
今日の給食は、「セルフ手巻き」でした。のりの上にご飯を乗せ、さらに鮭を乗せて自分で巻いて、食べる…楽しさとともに豪華さも感じます。
3月の給食の献立を見ると、他にもなんだかワクワクするメニューがあります。昨日の「りんごタルト」をはじめ、「桃ゼリー」「おさつシナモン」「伊予かんゼリー」…そして、最後には「すだちゼリー」とデザートのラインナップがすごい。
主菜も「ガーリックチキン」「まぐろのフライ」「鉄分たっぷり餃子」「花形ハンバーグ」など。
主食には「そぼろ丼」「ビビンバ」「ハヤシライス」「ごろごろポークのカレーライス」、そして、最後に「味噌カツ丼」!
1年の最後(6年生にとっては小学校最後)の給食だからでしょうか?それとも、私の気のせいで、普段からこのくらいのメニューが出ているのか?
いずれにせよ、今年度のしめくくりの給食、楽しみたいと思います。調理場の皆さんに感謝しながら…。