学校日記

学習参観3年

公開日
2015/03/04
更新日
2015/03/04

できごと

 3年生では1組が国語の「モチモチのの木」で,物語の最初の場面の臆病な豆太の様子やじ様の優しさなどを考えました。音読もしました。2組が算数の「そろばん」で「ねがいましては・・・」とそろばんで計算をしていました。こたえは「2」でした。3組が算数の「間の数に目を向けて」で,間を考えて計算します。杭が5本だと間は4カ所で・・
8メートル✕4=32メートルなどです。