• HPトップ写真2.jpg
  • HPトップ写真(校門)1.JPG
  • HPトップ写真(緑地帯)1.JPG
  • HPトップ写真(校庭)1.JPG

横断幕.jpg

新着記事

  • IMG_7850.JPG

    【LR】おいしいフルーツきんとんを作ろう!

    夏休み前から育ててきたサツマイモ。秋に収穫をしましたが、今日は、そのサツマイモを使って「フルーツきんとん」を作りました。「いもグループ」「りんごグループ」「パイングループ」と3つのグループに分かれて調...

    2024/12/11

    できごと

  • IMG_7912.JPG

    12月11日(水)の給食

    野菜たっぷりタンメン 肉団子の甘酢あんかけ ラ・フランスゼリー 牛乳「ラ・フランス」について ラ・フランスは、西洋梨の一種であり、その中でも最も代表的な品種とされています。日本での栽培は、明治時代にフ...

    2024/12/11

    今日の献立

  • IMG_7808.JPG

    【校内研究】全体会…1年生:生活科の授業をもとに

    12月10日(火)、授業研究全体会でした。今回は、低学年ブロック代表として、1年生の生活科の授業をもとに研究を深めます。2校時目に授業を参観し、放課後、研究協議を行いました。まずは、グループ別に協議。...

    2024/12/10

    できごと

  • IMG_7790.JPG

    読み聞かせボランティアさんによる「お昼の読み聞かせ」

    昼休み、多目的ホールで読み聞かせボランティアさんによる読み聞かせがありました。最初の絵本は「こびとのおくりもの」というお話。クリスマスの前日、孤児のヒルダは、家の人たちに少しでも暖まってもらおうと、炉...

    2024/12/10

    できごと

  • IMG_7742.JPG

    【1年】秋の実を使ったおもちゃを作ろう!

    校内研究の全体研究の一環として行われた授業です。生活科で、「きせつとなかよし あき」の学習に取り組んでいます。(すでに冬に入っていますが…)ライオン工場で拾ってきたどんぐりや、森戸公園で拾ってきた松ぼ...

    2024/12/10

    できごと

  • IMG_7732.JPG

    【児童会事務局】赤い羽根募金、ご協力お願いします。

    本日10日(火)~12日(木)の朝、東西それぞれの昇降口で赤い羽根募金活動を行います。早速、募金をしてくれる子がいました。ご協力、ありがとうございます。

    2024/12/10

    できごと

  • IMG_20241210_123853.jpg

    12月10日(火)の給食

    麦入りご飯 鰆(さわら)の利休焼き ジャガイモのそぼろ煮 牛乳「利休焼き」について 「利久焼き」とは、肉や魚の表面に練り胡麻や炒った胡麻で作るタレを塗り、焼き上げたもののことです。また胡麻をまぶして焼...

    2024/12/10

    今日の献立

  • IMG_7723.JPG

    職員研修…Canva(キャンバ)の使い方

    Chromebookで、あらたにCanva(キャンバ)という画像デザインソフトを使えるようになりました。まずは、教職員がその使い方を習得して、授業で児童が活用できるようにします。放課後、ICT支援員さ...

    2024/12/09

    できごと

  • IMG_7682.JPG

    【LR】スリーヒントクイズを作って発表しよう

    校内研究のブロック研究(LR)の一環として行われた授業です。国語の時間、みんなでスリーヒントクイズを作っています。これまでも、いくつか問題を作ってきました。本時では、「スリーヒントクイズを作り方」をも...

    2024/12/09

    できごと

  • IMG_7637.JPG

    【4年】二人の距離が縮まったのは何曜日なのか?

    校内研究のブロック研究(中学年)の一環として行われた授業です。国語で「友情のかべ新聞」という物語を学習しています。仲の悪かった「東君」と「西君」の関係が、自分たちが引き起こしたある出来事を通して変わっ...

    2024/12/09

    できごと

  • IMG_7722.JPG

    12月9日(月)の給食

    黒パン 里芋のクリーム煮 コーンソテー 牛乳「里芋」について 「里芋」という名は、山にできる「やまのいも」に対して、里でできるので「里芋」といいます。中心にある大きな芋を親芋といい、そのまわりにできる...

    2024/12/09

    今日の献立

  • IMG_20241206_100820.jpg

    【1年】秋のおもちゃを進化させよう!

     生活科の学習です。1年生は、「秋のおもちゃまつり」を開いて、近隣の保育園児さんたちを招待しようと計画しています。 秋になってから、どんぐりや松ぼっくり、赤や黄色に色付いた葉っぱなどを集めて、「秋のた...

    2024/12/07

    できごと

  • IMG_7544.JPG

    【6年】著名なアスリート派遣事業~バスケットボール

    著名なアスリート派遣事業として、元実業団バスケットボール選手、そして、3×3バスケの東濃ヴァルキリーズの選手でもある泉原佳世子さんにご来校いただき、6年生が体育の時間にバスケットボールを教わりました。...

    2024/12/06

    できごと

  • IMG_7487.JPG

    【LR】忍者修行…友達と一緒に修行メニューを考える!

    授業者の経験に応じた研修の一環として行われた授業です。県西教育事務所より指導主事さんにお越しいただき、ご指導をいただきました。自立活動の時間、「忍者修行」に取り組んでいます。「魚釣りの術」「宝運びの術...

    2024/12/06

    できごと

  • IMG_7633.JPG

    12月6日(金)の給食

    焼き肉丼 サムタゲン風スープ 牛乳「サムタゲン」について 「参鶏湯(サムゲタン)」とは丸鶏の中に高麗人参やもち米などを詰めて煮込む、韓国の伝統料理。ポカポカ温まるイメージから日本では寒い季節に食べたく...

    2024/12/06

    今日の献立

  • IMG_7466.JPG

    【6年】合奏に挑戦!

    6年間の音楽の学習の集大成といった感じで合奏に取り組んでいます。リコーダー、キーボード、ピアノ、バスマスター、鉄琴、木琴、コンガ、サスペンデッドシンバル、大太鼓、小太鼓、タンブリン、トライアングル…み...

    2024/12/05

    できごと

  • IMG_7459.JPG

    【3年】はしたと合わせて何dL?

    3年生で、初めて「小数」を学びます。1dL=100mLを復習しつつ、実際にある飲み物の量をカップを使って量ってみると、ぴったり2dL(1dLカップ2杯分)というわけにはいかず、2dLと半分ちょっととい...

    2024/12/05

    できごと

  • IMG_7437.JPG

    【2年】だんボールに入ってみると!?(その2)

    図工で「だんボールに入ってみると!?」の学習に取り組みました。友達と一緒に秘密基地のような隠れ家を作ってみたり、乗り物を作ってみたり、自分の体を覆うようなものを作ったり…。全身を使いながら段ボールで楽...

    2024/12/05

    できごと

  • 100_0704.jpg

    【2年】だんボールに入ってみると⁉(その1)

    図工で「だんボールに入ってみると!?」の学習に取り組みました。1~3校時、学年合同で体育館を使用。この学習では、初めて「段ボールカッター」という道具を使いました。最初に使い方を知った子供たちは、どんど...

    2024/12/05

    できごと

  • IMG_7475.JPG

    12月5日(木)の給食

    麦入りご飯 鶏肉のねぎ味噌焼き 和風ソテー 牛乳「ねぎ」について ねぎの原産地は中国で、日本へは朝鮮から伝わったようです。においがいやな人もいると思いますが、このにおいの成分には、血行をよくしてくれた...

    2024/12/05

    今日の献立

新着配布文書

もっと見る

予定

一覧を見る