学校日記
できごと
-
-
【1年】4場面のくじらぐもに乗っている自分たちのセリフを考えよう
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
できごと
教員の経験年数に応じて行われる研修の一環として行われた授業です。県西教育事務所よ...
-
【3年・4年】読み聞かせボランティアさんによる朝の読み聞かせ(その2)
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
できごと
月に1回程度、朝の時間、4年生以下はボランティアさんによる読み聞かせがあります。...
-
【1年・2年・LR】読み聞かせボランティアさんによる朝の読み聞かせ(その1)
- 公開日
- 2025/10/28
- 更新日
- 2025/10/28
できごと
月に1回程度、朝の時間、4年生以下はボランティアさんによる読み聞かせがあります。...
-
-
教職員互助会:中学校区ソフトバレーボール大会
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
できごと
毎年この時期恒例の教職員互助会主催のソフトバレーボール大会が24日(金)17:4...
-
-
-
-
-
-
【5年】宿泊学習に向けて…ご飯を炊いてみた!
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
できごと
来週に迫ってきた宿泊学習。野外炊事では定番のカレー作りをします。もちろん炊飯器で...
-
【校内研究】全体会…LR自立活動の授業をもとに
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
できごと
2校時目の研究授業(LR自立活動)を全教員で参観しました。放課後、全教員で協議を...
-
【LR】自分の好きなこと・得意なことを紹介しよう
- 公開日
- 2025/10/23
- 更新日
- 2025/10/23
できごと
校内研究の全体研究の一環として行われ授業です。自立活動の時間、自分の好きなもの・...
-
【委員会活動】前期の反省+今後の活動の準備
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
できごと
22日(水)の6校時目…1時間授業(45分間)で行う委員会活動です。本校では、1...
-
【2年】1年生に、頑張って作ったおもちゃで楽しんでもらうために、どんな準備をしたらいいかな?
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
できごと
校内研究のブロック研究(低学年)の一環として行われた授業です。生活科の時間、「動...
-
第2回代表委員会…こうづっ子フェスティバルに向けて!
- 公開日
- 2025/10/22
- 更新日
- 2025/10/22
できごと
22日(水)のロング昼休み、代表委員会がありました。児童会事務局が中心となり、3...
-
-
-