開校記念朝会(もうすぐ139歳!)
- 公開日
- 2025/01/28
- 更新日
- 2025/01/28
できごと
+3
今週末の土曜日、2月1日は開校記念日です。
139歳になります。
昨年度の開校記念朝会では、開校以来3度場所が変わり、今の場所が4か所目という話がありましたが、今年度の開校記念朝会では、学校の名称の変遷について話がありました。
国府津小学校→尋常国府津小学校→尋常高等国府津小学校→国府津尋常高等国府津小学校→国府津国民学校→足柄下郡国府津町立国府津小学校→小田原市立国府津小学校
今の名称は7つ目です。
なぜ学校が開校されたのかという話もありました。
開校当初は、勉強したくても学校に行けない環境にいた子が多かったということも…。
学校ができた意味を考え、母校である国府津小学校を大切にしてほしいと思います。
そして、充実した学校生活を送ってほしいと思います。
朝会の後半、70周年記念の航空写真をはじめ、これまでの航空写真を全部で6枚見ました。
1年後は140周年。
5月には、140周年記念の航空写真を撮る予定です。
全校児童から、航空写真のデザインを募集することになりました。
興味のある子はどうぞ応募してみてください。