6年生のみなさんへ
- 公開日
- 2020/03/04
- 更新日
- 2020/03/04
できごと
みなさんおはようございます!本日最初の更新は込山が担当します。
先週、「さよならは言わない」の合唱をソプラノとアルトに分かれて練習をしましたね。まずは、歌詞を覚えること。そして、今週からは強弱や音の重なり方を考えて歌えるようにしましょうとそのときに話をしました。すてきな歌声の持ち主のみなさんだからこそ、もっと練習して完璧に歌えるようにしたかったなと思っています。
全員で練習することはできませんが、おうちでできることはあると思います!!ぜひ、時間があるときにちょっとでも歌を歌ってもらえたら、先生たちはうれしいです。ポイントはこの3つです。
○歌詞を覚えて歌えるようにしよう!
○楽譜の強弱記号に気をつけて歌ってみよう!
○小学校での思い出を振り返りながら歌ってみよう!
みんなで選んだこの1曲は、6年間の思い出が詰まった1曲ですよね。学校の風景やみんなで過ごした日々がよみがえるすてきな歌詞がたくさん入っています。「さよならは言わない」を最高の卒業の歌として家庭でも練習してみましょう。音楽の授業だと思って!
先生たちも練習をしたいと思っています♪