学校日記

【校長のつぶやき】1年と6年の微笑ましい関係(令和5年6月6日・火)

公開日
2023/06/06
更新日
2023/06/06

校長のつぶやき

 清掃の時間、いろいろな場所で1年生と6年生が一緒に清掃をしています。
 本日、中抜けで小田原合同庁舎へ出張に行くことになっており、出かける時が、その清掃の時間でした。職員玄関を掃除している1年生と6年生があまりにも微笑ましい雰囲気だったので、出がけに写真を撮りました。

 清掃の時間、私も外に出て作業をすることが多いので、この職員玄関を通ることが多く、そのたびに1年と6年の関わり合う様子を見て、自然とこちらも笑顔になります。
 掃除機や竹ぼうき、デッキブラシなどの使い方を1年生に笑顔で優しく教えている6年生。1年生は、大好きな6年生の言うことをよく聞いています。時折、掃除用具を上に振り上げてしまうちょっとやんちゃな子がいても、正しい使い方を優しく諭すように注意しながら教えている6年生の姿に、思わず感心していました。

 きっと、他の清掃場所でもこのような光景が見られるのでしょう。今度、たまには清掃の時間に校舎内を回ってみようかなと思いました。このような関係が、国府津小の伝統として引き継がれていくことを期待しています。