【校長のつぶやき】国府津地区敬老会(令和6年9月16日・月)
- 公開日
- 2024/09/16
- 更新日
- 2024/09/16
校長のつぶやき
16日(月)敬老の日、13時より本校体育館にて、国府津地区社会福祉協議会の主催で「国府津地区敬老会」が開催されました。
コロナ禍3年間の開催見送りの後、昨年度は午前の部・午後の部の2部構成でしたが、今年度は5年ぶりに1部構成で開催となりました。
対象は77歳以上の方々で、国府津地区には1500名以上いらっしゃるそうです。
体育館には約200席ほど用意されていましたが、ほぼ満席の状態でした。
市長さんはじめ、小田原市が所属する地区ご出身の衆議院議員、県議会議員、国府津地区ご出身の市議会議員さんの皆様が来賓として出席されていました。
国府津中学校の校長と私も来賓として出席させていただきました。
来賓あいさつ後、2つの演奏を聴きました。
まずは、国府津中学校吹奏楽部による演奏です。
ディズニー映画でおなじみの「Zip-A-Dee-Doo-Dah」、運動会の行進曲などで聞くことがある「ボギー大佐」、そして、「マツケンサンバⅡ」の3曲を披露。
おなじみの曲を素晴らしい演奏で聞かせていただき、会場が盛り上がりました。
続いて、小田原北條太鼓の会の皆さんによる「北條太鼓」の演奏です。