【LR】じゃがレットをつくろう!
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
できごと
+7
先日、収穫したジャガイモを使って調理に挑戦。
10日(木)1・2校時目に、LR1B・LR2B・LR3組の3クラス合同で、「じゃがレット」づくりに挑戦しました。
「じゃがレット」とは、ジャガイモで作ったガレットです。
(「ガレット」とは、フランス語で「丸く平たいもの」を意味し、特にフランスのブルターニュ地方の郷土料理であるそば粉のクレープを指すことが多いそうです。)
まずは、ジャガイモを洗います。(もちろん芽は取ります。)
そして、スライサーで切りました。
切ったら水につけます。
フライパンに油を入れて中火で熱した後、ジャガイモを並べて5分焼きます。
裏返して、油を入れ、また、5分焼きます。
食べやすい大きさに切って、盛り付け…完成!
とてもおいしくできました。
またまた職員室や校長室にもおすそ分け。
ごちそうさまでした。
おいしく上手にできましたね。