図書ボランティアさんによる昼の読み聞かせ会
- 公開日
- 2025/07/10
- 更新日
- 2025/07/10
できごと
+5
10日(木)の昼休み、図書ボランティアさんによる昼の読み聞かせ会が行われました。
今年度の第1回目です。
まずは、紙芝居「ペツェッティーノ」(レオ=レオニ作)です。
図書ボランティアさんの先輩方の手作り紙芝居だそうです。
自分を取るに足りない小さな部分品だと思っていたペツェッティーノが、自分は誰の部分品なのかを確かめるために、友達を訪ね、海を渡ることに…「自分探し」のお話です。
続いて、絵本「歯いしゃのチュー先生」(ウィリアム・スタイグ作)。
むし歯が痛んで困り果てたキツネは、本来は食料であるネズミの歯医者を頼って治療医をしてもらいます。腕利きのチュー先生。キツネに食べられそうになりながらも、治療を進めます。
楽しいお話の後は、恒例のじゃんけん大会。
今回もいろいろな賞品を準備してくださいました。
みんな、笑顔で楽しい時間を過ごせました。