学校日記

≪9/11≫ 今日の給食

公開日
2025/09/11
更新日
2025/09/11

給食

9月11日(木)

今日の献立は牛乳、タッカルビ丼、中華風コーンスープ、プリンタルトです。

タッカルビ丼は、韓国料理の「タッカルビ」を丼スタイルにアレンジした料理です。

「タッカルビ」は、鶏肉(タッ)を甘辛いコチュジャンベースのタレで炒めた料理で、野菜や春雨、チーズなどを加えることもあります。丼にすることで、ご飯の上にタッカルビをのせて手軽に食べられるスタイルになっており、日本でも人気があります。

アレンジもしやすくとろけるチーズをたっぷりかけたらチーズタッカルビ丼、温泉卵でまろやかにしたら温玉のせタッカルビ丼、さらに韓国風にキムチ入りタッカルビ丼っていうのもあります。

今日のタッカルビ丼は一口目から、甘辛い香りが鼻をくすぐります。コチュジャンベースのタレが鶏肉にしっかり絡んでいて、噛むたびに旨味とピリッとした辛さが広がる。辛さはあるけれど、後を引くタイプで、どんどん箸が進みます。野菜はシャキシャキ感を残しつつ、タレの味が染みていて、鶏肉との相性抜群。特にキャベツの甘みが、辛さをほどよく中和してくれます。そしてご飯。タレが染み込んだご飯が、まるで主役のように存在感を放っています。鶏肉の旨味+タレのコク+ご飯の甘みが三位一体となって、口の中で絶妙なバランスを生み出しています。