風やゴムのはたらき(3年)
- 公開日
- 2025/07/08
- 更新日
- 2025/07/08
できごと
3年生の学級だよりからお伝えします。
理科では「風やゴムのはたらき」の学習が始まりました。
風やゴムの力で動く車を走らせる中で、出てきた疑問から問いを立てて実験していきます。
「風受けがないと、あまり進まないなあ」「扇風機の風だと、速く遠くまで進むよ」と、たくさんの気付きを友達と共有し、「じゃあこのやり方だったらどうなるかなあ」と、条件を変えながら何回も車を走らせる意欲的な姿が見られ、うれしく思いました。
3年生の学習はワクワクするようなものがたくさんあります。植物や生き物の観察に続き、楽しく学んでいけたらいいなと思います。