1年生
1年生のようす
- 
                スポーツフェスティバルの1年生の学年種目は「おむすびころりん、さあいくぞ!」です。国語で学習した「おむすびころりん」の歌にあわせて競技が進みます。今日は雨が降ってしまったので、体育館で「おむすびころり... 2025/10/22 できごと 
- 
                1年生の図工では「すきまちやんの すきな すきま」という題材に取り組んでいました。まずは紙とモールで「すきまちゃん」をつくります。そして、作った「すきまちゃん」と一緒に好きな隙間をさがして、そこに「す... 2025/10/21 できごと 
- 
                10月9日(木)に、神奈川歯科大学の学生さんたちが来校し、1年生に向けて上手な歯の磨き方を指導してくださいました。真剣に説明を聞いて練習する子どもたちの姿が微笑ましかったです。歯はずっと大切にしていき... 2025/10/09 できごと 
- 
                1年生が中庭で朝顔のつるを支柱からとっていました。小さな種から大切に育ててきた朝顔。芽が出て、花が咲き、実をつけ、そして種ができていました。新しい命の誕生です。つるが支柱にからまっていたので、お互いに... 2025/09/29 できごと 
- 
                1年生の体育の学習の様子です。1年生はマット運動に取り組んでいるのですが、何やらみんなで紙に書いています。何を書いているのかというと、友達のマットの動きをみて、よかったところを書いているのです。1年生... 2025/09/18 できごと