5年生
5年生のようす
-
学区内の高齢者介護施設へ校外学習(総合的な学習の時間)に行ってきました。「総合的な学習の時間って何を学ぶの?」と思っている方もいるかもしれませんので、簡単に紹介します。5年3組の総合的な学習の時間で、...
2025/10/23
できごと
-
5年生の社会科では、日本の産業について学習します。これまでに農業や水産業について学習しましたが、これからは工業、その中で自動車産業について学習していきます。今日は、昔の車や今の車の写真から、変わってい...
2025/10/23
できごと
-
子どもたちがつくった小田原ちょうちんが展示されています!(5年)
6月の親子ふれあい活動で作った小田原ちょうちんが小田原城本丸広場に展示されています!展示時間は10時から21時、そのうち17時~21時の間はちょうちんにあかりが灯ります。展示期間は10月19日(日)ま...
2025/10/08
お知らせ
-
10月に入りスポーツフェスティバルの練習をそれぞれの学年で始めています。今日の5時間目には5・6年生が体育館で表現の練習をしていました。旗を使った演技が入るようです。旗の演技以外にも何かあるのでしょう...
2025/10/02
できごと
-
少しずつ涼しくなり、外で体育の学習ができるようになってきています。5年生の体育ではリレーの学習をしていました。少し変則的なリレーで、自分が走る距離を変えているようでした。走る順番を相談したり、チームの...
2025/09/25
できごと