サマースクール3日目 その1

サマースクールもいよいよ最終日。
今日は少し涼しいです。

それぞれの講座で子ども達は一生懸命活動しています。
思い出に残る体験になるといいな。

文責:安部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール3日目 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
サマースクールもいよいよ最終日。
今日は少し涼しいです。

それぞれの講座で子ども達は一生懸命活動しています。
思い出に残る体験になるといいな。

文責:安部

サマースクール3日目 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
サマースクールもいよいよ最終日。
今日は少し涼しいです。

それぞれの講座で子ども達は一生懸命活動しています。
思い出に残る体験になるといいな。

文責:安部

サマースクール2日目 その1

サマースクールへのたくさんの参加ありがとうございます。

子ども達が楽しそうに活動しているのが見てうかがえます。

夏休み期間は色々な体験をするいい機会です。



文責:安部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール2日目 その2

サマースクールへのたくさんの参加ありがとうございます。

子ども達が楽しそうに活動しているのが見てうかがえます。

夏休み期間は色々な体験をするいい機会です。



文責:安部
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 いよいよ明日から夏休み 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ明日から、42日間の夏休みが始まります。

夏休み前ということで、今日は夏休みに気をつけることを指導したり、4月から今日までをふり返ったりしました。

夏休みは、学力、体力をアップさせるよい機会です。

9月に成長した姿を見るのが、楽しみです。

それでは、よい夏休みを!

音楽鑑賞会をしました!

画像1 画像1
12日(火)に学年合同で音楽鑑賞会がありました。音楽の石井先生がプロデュースして下さり、子どもたちはヴァイオリンやチェロの演奏に聴き入っていました。写真は、奏者の演奏を真剣に聴く子どもたちです。芸術に触れる中で、子どもたちの感性も豊かに育ってほしいと思いました。

プール学習また来年!

画像1 画像1
15日(金)のプールで4年生のプール学習は本年度最後となりました。当日は途中で小雨の降るアクシデントもありましたが、子どもたちは一生懸命泳いでいました。写真は、記録会にむけて最後の練習を重ねる子どもたちです。授業後に子どもたちに感想を聞くと、たくさんの子が「前よりも泳げるようになったよ。」と嬉しそうに話してくれました。

総合学習進んでいます!

画像1 画像1
総合学習(社会)では、環境教育が進んでいます。7月からはリサイクルに視野を広めて学習に取り組んでいます。環境問題が課題となる現代社会においては、環境に興味を持つこと・環境を知ること・環境のために行動することが大切です。子どもたちにはリサイクルなどを通して、環境世紀に生きる主人公になってもらいたいと思います。

生きものと友だち

画像1 画像1 画像2 画像2
 町たんけんでは、調べたり、まとめたり、発表したり…全力でがんばってきた子どもたち。これからは、「生きものと友だち」の学習をしていきます。

 これまでも、2年生ではメダカやヤゴ、カイコを一生懸命に育ててきました。毎日のえさやりの大変さや命の大切さを2年生なりに感じてきたように思います。「そんな生きものたちともっと友だちになるためにどうしたらよいかな?」と子どもたちに問いかけると、「みつけたい!」「観察したい!」「育てたい!」「調べたい!」という声。けれど最後には「逃がしてあげたい!」という意見も。

 そこで今回は、生きものを「みつけること」から始めました。あみや虫かごを持って汗びっしょりになりながらトンボやチョウを追いかけたり、真剣に草むらや土の中からダンゴムシを探したり、楽しみながらがんばっていました。最後には、みつけた生きものをじっくり観察することができました。

 もうすぐ夏休み。生きものにもたくさん出会えると思います。ぜひ、これまでの学習を生かして、夏休み中も新しい発見をしてください。

7/14 ブックトーク 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、なかざと文庫さんをお招きして、ブックトークをしました。

国語の学習と、夏休みによりよい読書をすることがねらいです。

特に、自分と本との関わりについて、お話ししていただいたことが、よい学習となりました。

娯楽が増え、読書に割く時間は、減少気味です。本を読むよさや楽しさを学ぶ、よい機会となりました。

全校キラキラ〜レッツ!ダンス!シモフー!〜

 13日(水)の朝、キラキラの時間に全校でシモフーダンスをおどりました。先月の学校保健委員会でシモフーダンスを披露してから、保健委員会が中心となって、各クラス・学年で練習をし、はじめて全校であわせました。1年生から6年生まで、みんなキラキラ笑顔でダンスができました。

 また、各クラス学年で外遊びをふやせるような目標を考えてもらいました。誰でも目につくよう階段に掲示しました。目標にむかって継続的に活動できるといいですね。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

7/13 水泳指導 〜6年生〜

今日は、今年度最後の水泳指導を行いました。
6年生なので、小学校生活最後の水泳指導ともいえます。

それぞれが自分の実力に応じた目標を設定し、学習を積み重ねました。
この取り組みを通して、泳げる距離が長くなったり、泳ぐタイムを縮めたりすることができました。
子どもの成長の早さに、ただただ驚くばかりです。

今後も安全に気をつけて、泳力を伸ばしていってほしいと思います。

最後になりましたが、ボランティアの皆様のおかげで、今年度も大きな事故なく水泳指導を終えることができました。この場を借りて、お礼を申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/13 全校キラキラ 〜6年生〜

今日の朝の時間は、全校児童でダンスに取り組みました。
下府中小学校85周年を記念して、保健委員会の児童が考えたオリジナルダンスです。

楽しそうに踊るだけでなく、下学年の児童に優しく声をかける姿も見られました。

体力upと共に、心の成長も感じる全校キラキラでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/12 外国語活動 〜6年2組〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の6校時に、外国語活動を行いました。

外国語活動の学習はALTを招いて実施する時と、担任のみで実施する時があります。

本日の外国語活動では

“I can 〜.”
“Can you 〜?”
“Yes,I can./No,I can't."

の学習をしました。特に、カードを使ったゲームでは、積極的に

“Can you 〜?”
“Yes,I can./No,I can't."

を言う姿が見られました。

外国語活動で大切にしてほしいことは、上手に言う・正しく聞くこと以上に、伝えようとする・分かろうとすることです。

今日の学習では、そのような姿が見られて嬉しく思っています

洗濯をしました〜6年1組〜

 家庭科の洗濯の実習をしました。洗濯の仕方やたたみ方などを練習しました。家でも実践できると良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/11 掲示が完了しました 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育大会への取り組みを通して、感動したこと、感謝したいことを、各教室の前のドアに掲示しています。
また、体育大会担当児童が選んだ写真と、それに対するコメントを高学年ワークルームの掲示板に掲示してあります。

教育相談等で学校へお越しの際は、ぜひご覧になっていってください。

音楽朝会で歌声披露!

画像1 画像1
7月5日(火)の朝は音楽朝会でした。全校で“ともだちになるために”を歌ったほかに、4年生は“うたのにじ”の発表会を行いました。写真は石井先生の指揮で歌声を披露する4年生です。ひとりひとりが一生延命に歌い、満足感のあふれる笑顔でした。

七夕〜6年1組〜

 アイデア係が企画し、みんなで短冊を笹に飾りました。笹は、清水先生にいただき、係の子どもたちが竹のとげを落としました。それぞれ願いを込めて短冊を飾りました。「七夕の夜、晴れるといいな。」と言っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

パソコンクラブ

 前回と今回のクラブで、名刺作りをしました。初めてパソコンクラブに入った子もいましたが、友だちやボランティアの方、先生に教えてもらいながら、仕上げることができました。自分だけの名刺を作ることができて、どの子も嬉しそうでした。これからも、いろいろな作品を作っていきます。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校便り

給食便り

HP掲載資料

防災・防犯

3年学年だより

6年学年だより