校章・校歌
校章
校章の由来
昭和6年5月22日の開校と同時に制定されました。当時この辺りは農村地帯で水田が多く、水稲の生産が盛んでした。そこで、稲穂をかたどって校章としました。(下の画像は校舎に設置されているレリーフです)
校歌
作詞 武島羽衣 作曲 草川宣雄
昭和28年10月22日制定
校歌音源:第85回卒業証書授与式(平成28年3月23日挙行)
昭和6年5月22日の開校と同時に制定されました。当時この辺りは農村地帯で水田が多く、水稲の生産が盛んでした。そこで、稲穂をかたどって校章としました。(下の画像は校舎に設置されているレリーフです)
作詞 武島羽衣 作曲 草川宣雄
昭和28年10月22日制定
校歌音源:第85回卒業証書授与式(平成28年3月23日挙行)