給食

  • 7月17日(水)の給食

    【献立】 牛乳 ごはん 鶏肉のネギソースかけ 酸辣湯  今日の給食は、さっぱりとした味付けの鶏肉のネギソースかけと酸辣湯でした。鶏肉はパン粉をつけて油で揚げたあと、ネギのソースをかけて仕上げました。...

    2024/07/20

    できごと

  • 7月16日(火)の給食

    【献立】 牛乳 味噌ラーメン マーブルケーキ  今日の給食の味噌ラーメンは、3種類の味噌をブレンドしています。複数の味噌を合わせることでコク深いスープとなりました。  マーブルケーキは、給食室で生地...

    2024/07/20

    できごと

  • 7月10日(水)の給食

    【献立】 牛乳 ガパオライス ビーフンスープ  今日の給食は、タイ料理献立でした。  ガパオライスは、ひき肉と野菜を炒めたタイ料理です。にんじん、たまねぎ、ピーマンをそれぞれ角切りにしてひき肉と炒め...

    2024/07/11

    できごと

  • 7月9日(火)の給食

    【献立】 牛乳 肉南蛮うどん 糸昆布の煮物  今日の給食は、かつおだし香る和食献立でした。  かつお節の厚削りから濃いめにとっただしを、肉南蛮うどんの汁と糸昆布の煮物の煮汁に使用しています。だしの風...

    2024/07/11

    できごと

  • 7月8日(月)の給食

    【献立】 牛乳 麻婆なす丼 青菜のスタミナ炒め  今日の給食は、小田原市産のナスを使用した麻婆なすでした。なすは、一口大に切ってから一度素揚げしているので、苦手な人でも食べやすく仕上がりました。クラ...

    2024/07/11

    できごと

  • 7月5日(金)の給食

    【献立】 牛乳 チキンピラフ ホワイトミネストローネ 小田原市産冷凍みかん  今日の給食は、給食室で炊いたチキンピラフでした。野菜やお肉を一緒に炊き込んでいるので、うまみたっぷりのピラフに仕上がりま...

    2024/07/08

    できごと

  • トウモロコシの皮むき(2年)

     7月3日の給食に、トウモロコシが出ました。実はこのトウモロコシ、2年生が皮むきをしてくれたものです。  栄養士の先生から、トウモロコシのことについていろいろ教えていただいた後、むき方も教わり、さっそ...

    2024/07/05

    できごと

  • 7月5日(木)の給食

    【献立】 牛乳 きなこパン チリコンカン  今日の給食は、子どもたちに人気のきなこパンでした。きなこパンが出る日を心待ちにしていた人も多かったようです。教室をのぞいてみると、端から食べる人、きなこの...

    2024/07/05

    できごと

  • 7月3日(水)の給食

    【献立】 牛乳 夏野菜キーマカレー ホワイトコーンと小松菜のごま和え  今日の給食は夏野菜たっぷりの献立でした。夏野菜カレーには、枝豆と素揚げした小田原市産のなすとかぼちゃが入っていました。  ホワ...

    2024/07/05

    できごと

  • 7月1日(月)の給食

    【献立】 牛乳 ごはん 韓国風肉じゃが もやしのナムル  今日の給食の韓国風肉じゃがは、水を加えない無水調理で作っています。大きな釜で玉ねぎなどの野菜から出る水分だけで煮ているので、野菜の甘みを感じ...

    2024/07/02

    できごと