下曽我の梅まつりに行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
学校間交流で、下曽我小学校へ行ってきました。踊りやクイズで交流した後、楽しみにしていた梅まつりに行きました。美味しいと言って、自分たちが選んだものを夢中で食べていました。笑顔がたくさん見られました。

2月6日の給食

画像1 画像1
2月6日(木)の給食

【献立】
ソフトフランスパン 牛乳 豚肉のリンゴソース 白菜とベーコンのスープ

 
(中学年 589Kcal)


2月10日の給食

画像1 画像1
2月10日(月)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 あじのカリカリ揚げ チゲ汁 ふりかけ

 本日は、国産のあじを使用することができました。しょっぱいあじのカリカリ揚げでごはんがすすみます。なぜあじは「鯵」という名前なのか知っていますか?実は、「味がおいしいから」つけられたそうです。子どもたちもあじわって食べてくれました。


(中学年 689Kcal)



2月12日の給食

画像1 画像1
2月12日(水)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 マーボー春雨 肉団子の甘酢あんかけ


(中学年 675Kcal)


音楽鑑賞会(3・4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
2月3日(月)に弦楽器奏者5名を招いて音楽鑑賞会を行いました。
曲目は以下の通りです。
1曲目 モーツアルト作曲「アイネクライネ」
2曲目 アンダーソン作曲「プリンクプランクプルンク」
おまけ♪「となりのトトロ」
普段はなかなか聴くことのできない弦楽器の生演奏に、子どもたちも感動していたようです。最後は子どもたちからリコーダー演奏と合唱をプレゼントしました。音楽に触れるよい機会となりました。

2月4日の給食

画像1 画像1
2月4日(火)の給食

【献立】
担々麵 牛乳 肉まん

 本日は「肉まん」でした。大きな釜で蒸した肉まんは、ふわふわしていておいしいですね。子どもたちも普段お家で食べている肉まんを学校でみんなと一緒に食べることができて、とても喜んでいました。冬にぴったりの一品ですね。

(中学年 698Kcal)


2月3日の給食

画像1 画像1
2月3日(月)の給食

【献立】
セルフ恵方巻 牛乳 いわしのカリカリ揚げ 節分豆

 本日は「節分の日」でした。節分は「みんなが健康で幸せに過ごせますようにと願いを込めて、悪いものを追い払う日」です。今日の献立にもたくさんの意味があります。恵方巻は、しゃべらずに心の中でお願い事をしながら食べます。みなさんもしゃべらずに食べ終えることができましたか?いわしのカリカリ揚げは、鬼の嫌いな「いわし」です。鬼はいわしを焼いたときのにおいが苦手だそうで、追い払うことができると考えられています。「節分豆」は、悪い鬼を追い払う豆まきの行事で親しまれています。また、年の数だけ福豆を食べることにより、年の数の福を入れることができるといわれているそうです。

(中学年 707Kcal)

玄関・校長室の花

画像1 画像1
ハクレン・バラ・ストックです。調和のとれた美しさに感嘆してしまいます。
画像2 画像2

さつまいもパーティーをしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1組は30日、2組は24日にさつまいもを使って調理実習をしました。どちらのクラスも一生懸命に切ったり混ぜたりしていました。子供たちは出来上がった料理を本当においしそうに味わって食べていました。
 お手伝いに来てくださったボランティアの方々のおかげで、怪我なく楽しくパーティーを実施することができました。ありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29