5年生 梅雨パーティー開催! 〜5年1組学級便りから〜
- 公開日
- 2024/07/01
- 更新日
- 2024/07/01
5年
6月25日(火)に、クラス集会の「梅雨パーティー」を行いました。
もっと仲を深めようというめあてのもと、学級会で決まったパーティーの内容は3つ。
・ 特技披露
・ フルーツバスケット
・ イントロクイズ
司会役、プログラム作り、各内容の説明などそれぞれ役割を担当し、当日に向けての準備を進めました。
45分間で3つの内容ができるかな?と心配していましたが、準備がきちんとされていたので、とてもスムーズな進行となり、3つとも行えました。
「もっとやりたい!」
という気持ちが残る、程よい時間配分でした!
これから、雨や暑さで外遊びが思う存分できない日が多くなると思います。
このクラス集会を機に、教室の中で、クラスみんなが一緒に遊ぶ時間を増やせたらいいな、と思っています。
【写真A】
梅雨パーティーのはじまりはじまり!
準備した「司会台本」を読んでいます。
【写真B】
特技披露の説明チーム。
とても元気なあいさつからスタートしました。
【写真C】
イントロクイズ〜。む、むずかしい。
担当者を見て、「これ、出しそう!」と予想する姿も…。
【写真あ・い】
特技披露…ルービックキューブ全面そろえました!
【写真う】
特技披露…スネ夫のモノマネ。楽しそう!
【写真え】
特技披露…けん玉。けん先に玉を刺す技。すごい!
【番外編】
フルーツバスケットは、担任も夢中で遊び…写真が撮れず…。