学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

5年生 クラス集会について 〜5年2組学級便りから〜

公開日
2024/07/01
更新日
2024/07/01

5年

6月19日(水)に学級会を開き、クラス集会について話し合いました。

内容や役割分担、会の進行について意見を出し合いました。

一人一人どんなクラス集会にしようか真剣に考え、友達と相談しながら良いものにしようと取り組んでいました。


話し合った結果、クラス集会で行うことは
1 イントロクイズ
2 フルーツバスケット
になりました。

司会もみんなの意見を取り入れ、クラスの仲が深まるように考えながら進めていました。

クラス集会に向けて、プログラムを作ったり、音楽を決めたりと各担当の子どもたちで話し合い準備していました。


クラス集会当日、昼休みから準備を行っており、今日まで一生懸命準備したのが伝わってきました。

担任が何も言わなくても机を教室の後ろによせたり、少しでも長くできるようにクロムブックを準備したりしていて素晴らしいなと思いました。

会がスムーズに進められるように時間配分を考え、ゲームの担当に
「あと5分だよ。」
伝え、担当も
「あともう少しだから急ごう。」
とやり取りしていました。


会が終わってから司会が感想をクラスのみんなに聞くと

「楽しかった!」
「みんなの仲が深まったと思う。」
「楽しくてみんなの仲が深まったからまたやりたい。」
「楽しかったから集合写真を撮りたい。」

などたくさんの感想があり、とても良い会になったと感じました。