学校日記(学校でのできごとなど)メニュー

学校日記(学校でのできごとなど)

食の大切さ

公開日
2015/03/16
更新日
2015/03/16

できごと

木曜日に食の授業がありました。お題は、食事の大切さです。

朝食に何を食べるかをみんなで考えていきました。
最初は、「ご飯・焼き魚・お味噌汁」という朝食を書いた子から、「ベーコンエッグ・オムレツ」という子もいて様々でした。
しかし、食品の中には体のスイッチを押してくれる「赤」の食品、脳のスイッチを押してくれる「黄色」の食品、おなかのスイッチを押してくれる「緑」の食品があることを知り、子どもたちも意識して朝食の見直しをしていました。

バランスのよい食事の大切さを学びました。