しもふイルミネーション「希望の光」
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
できごと
下府中小学校の校舎前に、すてきなイルミネーションが誕生しました。
これは地域のShinShinさんとPTAとが連携して毎年行ってくださっているイベントです。聞くところによると、2011年の東日本大震災のあと、どうしても暗くなりがちなみんなの心を明るくしようという地域の方からの発案で始まったそうです。
12月14日(土)の午後から始まった準備には。地域の方のほか、ボランティアとして来てくださったご家族が参加してくださいました。みんなで長くまかれたイルミネーションのコードをほどき、木や芝生のところにかけたり、巻いたり、広げたりして準備しました。
点灯するととてもきれいで、「希望の光」の名のごとく、明るい気持ちになります。寒さを忘れるすてきなイルミネーションに、心も温まります。暗くなってからが見頃ですので、子どもだけではなく、ご家族で見ていただけたらと思います。