5年生 〜バケツ稲づくりの準備 種もみ編〜
- 公開日
- 2020/05/15
- 更新日
- 2020/05/15
できごと
来週から「芽出し」を行いたいと思っています。芽出しとは…?みなさん、どんなことをするか分かりますか?
芽出しとは、種まきをする前に白い芽が1mmくらい見えるまで水にひたして芽を出すことです。
ここでクイズです!水にひたした種もみはどこに置いて芽出しをするとよいでしょう。次の4つから1つ選びましょう。
1.室内のあたたかくて暗い場所
2.室内のすずしくて明るい場所
3.室内のあたたかくて明るい場所
4.室内のすずしくて暗い場所
答えは次回をお楽しみに!
載せている写真は、種もみです。色や形、大きさなどをよく見て観察してみてください。