学校日記

5月12日・13日等・・・の出会いに向けて

公開日
2020/05/10
更新日
2020/05/10

できごと

5月12日・13日等の課題等の受け渡しに向けて、

「これだったら何とか一人でもできそうなプリントになっているかな」
「実際に子どもの気持ちになってプリントの課題をやってみようよ」
「いやここは難しいからもう一度作り直そう」

「配付するプリントはこれで大丈夫かな」
「太陽の光が当たってドリルやプリントの色が変わらないようにカーテンをしておこう」

などという先生たちの声が交わされています。
実際には靴箱付近での受け渡しですが、教室で一人一人の机に次の課題やプリントを並べながら確認しています。


感染リスクをできるだけ避けるために、保護者の皆様そしてもしかしたらご一緒される子どもたちとの12日・13日の再会は、残念ですが必要最小限にしなければなりません。

でも、ごくわずかなその時間、そして課題やお知らせをご自宅等で確認した子どもたちのことをできるだけ想像しながら、準備に努めたいと考えています。