1月24日の給食
- 公開日
- 2018/01/24
- 更新日
- 2018/01/24
お知らせ
1月24日(水)の給食
ごはん 牛乳 お魚ハンバーグのおろしソース さつま汁 ふりかけ
本校の給食週間は風邪の流行の時期を考慮して12月に実施しましたが、本日1月24日は給食記念日です。(戦後学校給食が開始された日で、この前後の1週間を給食週間と言います。)給食記念日にちなんで、今日は小田原の代表的なさかなである、かますやあじを使ったハンバーグを煮ました。だし汁でことこと煮込んでから、だいこんおろしとしめじ、葉ねぎを加えさらに煮詰めてたれを作ってかけました。ハンバーグというよりは、つみれはんぺんというイメージですが、ごはんのお供にあう味に仕上がりました。ふりかけも、梅味でした。海や山からの産物、自然の恵みに感謝しながら食べてほしいです。
(中学年 650Kcal)