学校日記

代表委員会 〜5年生〜

公開日
2015/01/27
更新日
2015/01/27

できごと

 今日は、代表委員会がありました。5年生が企画し、1〜5年生のクラス代表に提案し、承認してもらいました。
 代表委員会で出され意見の中で、心に残ったのは「送る会実行委員は5年生で作る」と提案した時の、3年生のあるクラスの意見です。

 「賛成です。5年生はしっかりしているからです。」

 という意見です。ありがたい意見です。3年生の子どもたちからは「しっかりした5年生」として見られているわけです。
 しかし、喜んでいるだけではいけません。「しっかりしている」というのは、現時点での評価であって、これからスタートする6年生を送る会に関連する取り組みでの言動によって、評価は大きく変わります。
 今日の6時間目には「しっかりした5年生」とは、どんな5年生か確認しました。“あいさつをすること”“約束をまもること”“やさしくすること”など、いろいろと考えが出されました。
 代表委員会を終え、6年生に向けてのステップを一つ踏んだ5年生。ここから、さらに成長すると信じています。