おいもがとれたよ!
- 公開日
- 2024/11/13
- 更新日
- 2024/11/13
できごと
2年生がグランドの端にある畑でサツマイモを育ててきました。
今日はその収穫の日。朝早くから地域の農家の方とJAの店長さんがお見えになって、子どもたちが収穫しやすいようにマルチをはがしたり、つるをどけたりと準備をしてくださいました。
いざ2年生が畑に入って掘り始めると・・・
次から次へときれいな赤紫のサツマイモがたくさん出てきました。中には6本ぐらいのサツマイモが合体したような大きなものもあり、子どもたちは大喜び。
「こんな大きいのをとったよ!」「5本もとれたんだ。」とうれしそうに報告に来てくれます。
中にはサツマイモのつるを見つけたのですが、奥のほうだったようで、「誰か、手伝って!」と助けを求める声が上がり、「いいよ。」と何人かが集まって一緒に掘り上げる姿もありました。
お手伝いに来てくださった方々に伺うと、今年はかなり豊作とのこと。掘ったサツマイモをどうするかはこれから2年生が相談していくようなので、まだまだ楽しみが続きます。