おいしい顔がいっぱい!弁当の日
- 公開日
- 2024/11/11
- 更新日
- 2024/11/11
できごと
11月9日(土)は土曜授業でを行い、これに合わせて本校ではこの日を「弁当の日」としています。
各学年の発達段階に合わせて、おかずを詰める、おかずの下準備をする、おかずを作るなど自分ができることに挑戦し、お弁当を作ってくる日なのです。それに合わせて登校時刻もいつもより10分ほど遅らせて設定しました。
登校してきた子どもたちはお弁当をうれしそうに手に持ち、「たこさんウインナー作ったよ。」「今日は唐揚げと卵焼きが入っているんだよ!」「ぼくもお手伝いしたんだ!」 などと笑顔で報告してくれました。
4時間の授業を終えていざお弁当の時間。クラスによってグループになったり、円になったりと机を動かして食べる準備をしたら、お弁当の写真撮影です。色とりどりのおいしそうなお弁当が並びました。
それぞれの楽しみが詰まったお弁当が並び、どのクラスでも特別においしそうに食べる様子が見られました。