学校日記

森林教室がスタートしました(5年)

公開日
2025/11/16
更新日
2025/11/16

できごと

 11月11日(火)に5年生を対象とした森林教室がありました。これは、森林の保全に対する理解を深めるとともに、体験的な活動を通して木の心地よさを理解する学習です。本校では毎年5年生が参加しています。

 この日は、クラスごとにお話を聞く時間でした。森がたくさんの役目を果たしていること、植林⇒間伐⇒伐採のサイクルを50年以上という長い年月をかけて繰り返していくこと、木を切ることが森を守ることになることなどをお話しいただきました。

 子どもたちは「木を切ること」=「悪いこと」と思っていたので、驚きを隠せない様子でした。また、森林の営みのスケールの大きさに感動している様子も見られました。

 次は18日(火)に、実際の森や木の間伐の様子を見る学習です。楽しみが続きます。