学校日記

小田原市の一斉防災訓練がありました

公開日
2025/11/16
更新日
2025/11/16

できごと

 11月8日(土)に小田原市の一斉防災訓練がありました。

 下府中小学校は広域避難所となっているため、訓練開始とともに、一時避難場所に集まった各地域の方が、二次避難として下府中小学校に集まってこられました。

 今回の訓練では、参集された方による受付訓練、マンホールトイレの仮設訓練、AEDを使った救命訓練、実際の避難に必要なことを学ぶDVDによる訓練の4つのブースがあり、各自治会が4つのグループに分かれて、それらを順番に回るという形で行われました。どのブースでも、参加された方々が熱心に臨まれている様子が伝わってきました。運営は地域の自治会長や防災リーダーを中心とした広域避難所運営委員のみなさんが、計画、準備を含めて行ってくださいました。

 このように実施に発災したことを想定しながら訓練を行うと、新たな課題なども見えてきます。在宅避難の重要性についても話があり、日ごろからの備えや訓練の大切さを改めて感じた時間となりました。